【迷子卒業】時期別!結婚式の準備・美容でやることリスト

当ページのリンクには広告が含まれていることがあります。
プレ花嫁

・何から始めればいいかわからない…
・今の時期には何をすればいいの?

結婚式準備と花嫁美容のいつまで何をするこの記事を読むとすべて解決します!

目次

12~8ヶ月前

結婚は決まったけど、結婚式までイメージできてない!?
しかし結婚式は数百万円の大金を支払うBIGイベントなので、早めに動いていきましょう。

結婚式フェアに参加

結婚式場の画像

結婚式フェアはご存じですか?

無料で参加できて、「割引」や「金券」を受け取ることができます!

ただし営業マンの言われるがままにならないように前知識を持って参加してください!!

知識がないとぼったくられたり、なんかイメージと違う…といったことに。

結婚指輪の購入

結婚指輪は挙式での「指輪交換」で使用する重要アイテムです!

指輪裏に刻印を入れたりオーダーメイドをすると、最低1ヶ月~3ヶ月以上かかります。

必ず当日に間に合うよう早めに準備しておきましょう!

7~5ヵ月前

会場が決まっても、すぐに担当プランナーさんとの打ち合わせは始まりません。
打ち合わせまでに事前に準備しておくといいことをお伝えします!

式場決定

複数の会場から、お気に入りの1箇所を決めましょう!

会場の雰囲気や費用だけでなく

  • 持ち込み可能アイテム
  • 送迎バス
  • ゲスト控室

など細かいところもチェックしておくと「知らずに後悔」を防げます!

情報収集

ドレスやヘアスタイルなど「どんなものがいいか」意外と自分でもわからない!

たくさん画像を見ることで、ご自身のスキな傾向やイメージが掴めてきます。

衣装の試着開始

ウエディングドレス試着の画像

衣装の決定に1番時間がかかる花嫁さんが多いです。

ドレスショップでの試着予約が1ヶ月先なんてことも珍しくありません。
式場決定後、すぐに予約を!

はじめはどんなドレスが似合うかわからないので、とりあえず試着してみるのがおすすめです。

1~4店舗で1店舗につき3〜4着、合計5~30着試着して決める人が多い印象です。

結婚式のテーマ・軸決め

わたしのインスタでは、こんなお悩みをよくもらいます。

プレ花嫁

・衣装が決められない…
・ブーケが決められない…
・演出が決められない…
・装飾が決められない…

結婚式迷子にならないために「結婚式のテーマ・軸」を考えてみてください!

結婚式は決めることが多く、テーマ・軸がないとYes/Noの二択の質問すら答えれません。

ゲストをリストアップ

両親に親戚は誰を招待するか確認しておきましょう。

また新郎新婦でゲスト人数差が大きくなり過ぎないように調整します。

ゲストには招待状を出す前に事前に相談し、日程を確保しておいてもらうと安心です。

招待状の検討

招待状の画像

式場の担当プランナーとの打ち合わせにどんな招待状があるかリサーチします。

ペーパーアイテムは、式場での注文以外に以下の方法があります。

  • 式場で注文する
  • 式場以外の業者に注文する(外注)
  • 自作する
  • WEB招待状を作成する

式場での注文は割高になるため、おすすめしません!

式場提携外の業者に注文(外注)すると大幅な節約になります。

管理人アイ

わたし達はWEB招待状を使い、0円!
その他のペーパーアイテムは外注したよ〜

前撮りの予約

招待状やムービー用で使用したい場合には、早めに予約を!

わたしは前撮りしてませんが、特に支障はありませんでした。

エステを体験

エステの画像
プレ花嫁

一生に一度の結婚式でだから、痩せたい!美肌になりたい!
けどエステは行ったことなくて…

管理人アイ

1度体験エステに行ってみて!
値段も通常の半額以下で格安だから、気軽に試せるよ〜

エステは高くて行ったことがないという方には、体験エステがおすすめ!

半額以下で施術が受けられるので、お手軽にどのような感じか体験できます。

また綺麗になった自分に美容のモチベーションも上がりますよ!

「挙式まで3ヶ月以上の方」など条件あるので、お早めに~

ネイル・まつエク/まつパの予行練習

ネイルやまつエク、まつパを普段しない方は、事前に体験してみてください。

予行練習として1度体験して、当日どうするか考えるのがおすすめ!

管理人アイ

初めてのジェルネイルを結婚式3日前にして、想像と違う感じに…
付け爪?みたいなのイメージしてて、施術前日に爪カット。
爪が短い仕上がりになってしまった…

DIYしたいものを検討

先輩花嫁さんが、DIYすることが多いアイテムは以下です。

  • ウェルカムボード
  • ペーパーアイテム
  • ガーランド
  • リングピロー
  • ムービー
  • ペーパーアイテム

DIYの経験が少ないと、時間・費用で割にあわないことも…
想定の2倍時間がかかると思って、DIYする物/しない物を選ぶと効率的!

4~3ヶ月前

4~3ヶ月前になると、担当プランナーとの具体的な打ち合わせが始まります。

プランナーさんはサポート役なので主体的に行動して進めていきましょう!

招待状の決定・発送

ゲストへ招待状を発送します。

わたしはWEB招待状を使って、0円&短時間で発送完了しました!

衣装決定

ウエディングドレスの画像

候補が絞り込まれたり、最終決定したりする時期です。

衣装に合わせてヘアメイクやアクセサリーも検討し始めましょう!

両親の衣裳を確認

衣装をレンタルする場合には、式場以外でのレンタルが安くておすすめ!

費用が半分以下になるかも!!?

演出用DVDの作成開始

ムービー上映の画像

定番のムービーはこの3つです。

  • オープニングムービー
  • プロフィールムービー
  • エンドロール

ムービーは、式場での注文ではなく式場提携外の業者に注文すると大幅に節約できます

ただし、業者への依頼が遅れ納期が短くなると割高になるため余裕をもって注文しましょう。

2ヶ月前

当日のより具体的なアイテムを検討していきます。

衣装の小物合わせ

衣装店などでレンタル/購入が可能ですが、外部のお店で購入する方がかなり安いです。

特にメルカリは、先輩花嫁さんのお譲り品が格安で出品されています。

1度しか使用されて物が多く、状態もいいのでおすすめ!

管理人アイ

・ブライダルインナー
・ヘッドアクセ
をメルカリで購入しました〜!

受付や祝辞、乾杯の発声を依頼

スピーチの画像

直前での依頼は失礼になるので余裕を持って相談しましょう。

管理人アイ

わたし達は祝辞・乾杯・余興など、ゲストへの依頼事項は一切お願いしませんでした。
理由は、全員にリッラクスして楽しんでほしかったから!
ゲストは誰もマイク握ってない(笑)

ブーケ、ブートニアの注文

ブーケ・ブートニアの画像

当日の衣装に合うものを探してみましょう!

生花の場合には式場での依頼が安心ですが、アーティフィシャルフラワーなら外注で高品質低価格なブーケを作ってもらえます。

会場コーディネート・装花の打ち合わせ

会場全体の雰囲気に大きく影響します。

必ずイメージ画像を用意して、フローリストさんとの打ち合わせに臨みましょう!

ただ式場のHPやパンフレットに載っているコーディネートと同じにしようと思うと想像以上にお高い…

1ヶ月前

当日に関わるものは、大体この頃までに決定します。

準備もラストスパート!!

キャンセルポリシーの確認

料理や引き出物など人数に変更があるときには、早めに申し出をしましょう。

キャンセル可能時期は、1か月前までのことが多いので要注意です。

ウェルカムアイテムの準備

ウェルカムボードの画像

お洒落な写真立てやアイテムを集めたり、ウェルカムボードの準備を進めましょう。

このウェルカムボードは130円で作りました!

席次表、席札、メニュー表を発注

ゲスト人数が確定したら、ペーパーアイテム(席次表、席札、メニュー表)を注文します。

式場ではなく外部業者に依頼(外注)する場合には、納期が短くなるほど価格が上がるため早めに注文しましょう。

披露宴での演出決定

ムービー上映、余興など披露宴の流れを決めます。

司会者さんを依頼する場合には、プロフィール紹介などについても打ち合わせがあります。

BGMの検討

結婚式でのBGMは好きな曲を自由に流せません

楽曲を使用する場合には、JASRACをはじめとする著作権管理業者からの許可が必要です。

式場に音源があれば問題ありませんが、ない場合には必ず「市販CD」を用意

レンタル品やダウンロードした音源データでは流すことができません。

希望の楽曲がある場合には、必ずプランナーさんに相談しておきましょう。

参考:結婚式場で音楽が流せない!?弁護士に学ぶ著作権法

メルカリで「市販CD」を購入する花嫁さんも多いです!

両親贈呈品を選定

ウエイトドールや3連時計が人気ですが、ビールや旅行券など両親の好きな物でも◎

またアルバムや陶芸品などを手作りして贈る方も多いです。

引き出物・プチギフトを選定

引き出物は宅配スタイルやカタログなど様々な種類があります。

ゲストに寄り添った物だと喜んでもらえます。

プチギフトは結婚式の締めくくりで渡すものなので、披露宴の雰囲気と統一感を持たせるのがおすすめ!

2週間前

結婚式に直接関係のある大きな準備はありませんが、当日をより良いものにするためにもうひと踏ん張りです!

ゲストブックや受付名簿の作成

受付でのゲストの出席管理のために作成します。

受付名簿は作成が簡単かつゲストは名前を言い、受付係はチェックするだけなのでオススメです。

BGMやムービーの提出

CDの画像

式場外でBGMやムービーを手配する(持ち込む)場合には、当日と同じ環境でテストするため早めの提出が必要です。

提出期限は挙式当日ではないので、余裕を持って準備を!

管理人アイ

自作プロフィールムービーを持ち込みしたけど、データからDVDへの焼付がうまく出来ずピンチ!
1度提出するも映らず、再提出に…
当日まで時間がなくてドキドキした〜!

ウェルカムスペース、撮影、ヘアメイク指示書の作成

自分のイメージを相手と共有するために作成します。

相手がプロでも好きな雰囲気を「察して」では、完成に満足できません!

なくてもどうにかなりますが、あった方が満足のいく仕上がりになります。

1週間前

当日までラストスパートです。体調管理もお忘れなく!

ネイル、ヘアの最終メンテナンス

当日用にメンテナンスしておきましょう。

爪や髪の伸びが早い方は、3日前ぐらいに行くなど調整してみてください。

シェービングを受ける

前日だと受け付けていないサロンが多いため、遅くても2日前には行きましょう。

顔や襟足はもちろん、背中が出るドレスの場合には背中もお忘れなく。

花嫁の手紙作成

オススメの書き方だと2日は必要になるため、5日前には作成開始すると安心です。

婚礼費用の支払い

最終見積に誤りがないか確認し、費用の支払いをします。

会場によって前払い・後払い・当日払いの違いがあります。

クレジットカードでの支払いができる会場の場合には、金額が大きい分ポイント還元が受けられておすすめ!

お車代・お礼を用意

お車代の画像

新札でのお渡しがマナーのため銀行等で準備しておきましょう。

持ち込みアイテムの準備

ウェルカムアイテムやペーパーアイテムなど持ち込み品がある場合には、段ボールなどに梱包しておきます。

持ち運びが難しい場合には、式場への郵送も検討してみましょう。

まとめ:後悔しない結婚式準備を!

結婚式準備の流れをおさらいします。

12〜8ヶ月前
  • 結婚式フェアに参加
  • 結婚指輪の購入
7〜5ヶ月前
  • 式場決定
  • 情報収集
  • 衣装の試着開始
  • 結婚式のテーマ・軸決め
  • ゲストをリストアップ
  • 招待状の検討
  • 前撮りの予約
  • エステを体験
  • ネイル・まつエク/まつパの予行練習
  • DIYしたいものを検討
4〜3ヶ月前
  • 招待状の決定・発送
  • 衣装決定
  • 両親の衣裳を確認
  • 演出用DVDの作成開始
2ヶ月前
  • 衣装の小物合わせ
  • 受付や祝辞、乾杯の発声を依頼
  • ブーケ、ブートニアの注文
  • 会場コーディネート・装花の打ち合わせ
1ヶ月前
  • キャンセルポリシーの確認
  • ウェルカムアイテムの準備
  • 席次表、席札、メニュー表を発注
  • 披露宴での演出決定
  • BGMの検討
  • 両親贈呈品を選定
  • 引き出物・プチギフトを選定
2週間前
  • ゲストブックや受付名簿の作成
  • BGMやムービーの提出
  • ウェルカムスペース、撮影、ヘアメイク指示書の作成
 1週間前
  • ネイル、ヘアの最終メンテナンス
  • シェービングを受ける
  • 花嫁の手紙作成
  • 婚礼費用の支払い
  • お車代・お礼を用意
  • 持ち込みアイテムの準備

仕事や家事で忙しいと後回しにしたくなりますが、やることリストの時期に沿って進めてみてください!

準備期間はイラだったりケンカしたりすることもあるかもしれませんが、これも含めていい思い出になるよう応援しています!

結婚式準備のお役に立てれば、嬉しいです〜★

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2021年9月軽井沢ホテルブレストンコートで卒花*形式・格式よりも少人数で温かみのある式を挙げました✨2.2万人フォローのインスタでは、花嫁さん向け相談会やってます!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次